福岡 大野城 行政書士 井上順吾・鈴木こずえ共同事務所の鈴木です。
台風15号が近づいてきています。明日、小学校は始業式の予定でしたが・・・
終業式に続き始業式も、一日ずれることになりました。
学校が休校だと、学童もお休みです。
先ほど小学校と学童から一斉メールが届きました。
子供は夏休みが延びてうれしいでしょうが・・・。とにかく、台風の被害がありませんように。
明日は家にこもってお仕事することになりそうです。
申し訳ございませんが、事務所はお休みさせていただきます。
さて、本題に入ります。
当事務所に「公正証書遺言」をご依頼いただいた場合の流れについてです。
1、まず、お客様のお話をじっくり聞かせていただきます。
遺言作成を考えられた様々な事情から、ご要望、必要事項などをお聞かせいただき、こちらからも重要な事項の説明をします。
費用の概算も説明し、納得いただければ、着手いたします。
遺言執行者、証人についても決めます。お客様で手配が難しい場合はこちらで手配します。
2、必要書類収集
・相続予定者との関係が分かる戸籍謄本、相続人以外に遺贈する場合は受遺者の住民票・・・代理取得できます。
・不動産がある場合は登記簿謄本と固定資産評価証明書・・・代理取得できます。
・印鑑証明書・・・基本的にはお客様に取っていただきます。3か月以内に取得したものが必要です。
・必要に応じ、通帳や保険証券のコピーなど相続予定の財産を証する書類
3、原案作成
お客様に内容を確認していただきます。
4、公証人と打合せ
5、公証人から原案と公証役場手数料見積もりが来る
6、お客様に最終確認、費用のお預かり、公証役場に行く日時の決定
7、公証役場にて公正証書遺言作成。
当日は、実印をお持ちいただくだけです。
遺言の謄本、正本を受け取ります。謄本は遺言者様、正本は遺言執行者が保管するのが一般的です。
最後までお読みいただきありがとうございました^^
当事務所へのお問い合わせはお気軽に、下記ホームページのお問い合わせフォーム、またはお電話にてお願いします。
福岡 大野城 行政書士 井上順吾・鈴木こずえ共同事務所 オフィシャルサイト
中小企業・個人事業支援 建設業許可 法人設立
相続遺言サポート 終活
にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければ応援クリックよろしくお願いします!↑
0 件のコメント:
コメントを投稿